医療法人伯鳳会 東京曳舟病院

  • 背景色
東京都墨田区東向島二丁目27-1 TEL:03-5655-1120 FAX:03-5655-1121

東京都墨田区東向島二丁目27-1

03-5655-1120

HOME > 診療科・部門 > 外科・消化器外科

診療科・部門

department

外科・消化器外科

診療内容

手術が必要な消化器疾患・一般外科疾患を中心に診療しています。悪性腫瘍(消化器がん)の手術やヘルニアなどの一般外科手術、急性腹症などの緊急手術にも腹腔鏡を積極的に導入して低侵襲手術を行っています。2017 年の移転後の手術件数は前年度の約 2 倍に増加しています。地域の中規模病院の利点を生かして、外来・検査・手術などに迅速で柔軟に対応し、地域で完結できる治療を目指しています。

術前・術後の化学療法(抗癌剤)や再発・転移に対する治療も積極的に行っています。新病院では外来化学療法室も新設し、通院での治療も可能です。移転後は消化器がんの手術が増えたことに伴い化学療法が必要な患者様も大幅に増えております。それぞれの患者様の生活や病状に合わせて柔軟に対応しながら治療方法やスケジュールを決めています。

切除不能と診断された方、病状が進行した方に対しても症状の改善・生活の質を保つための外科的治療や、カテーテルを用いた血管内治療、消化器内科と協力し合いながら内視鏡治療などを行っています。

主な取り扱い疾患

消化器悪性腫瘍全般(食道癌・胃癌・大腸癌・肝臓癌・胆道癌・膵臓癌など)、胆石症、ヘルニア、肛門疾患、急性腹症(虫垂炎・腸閉塞・消化管穿孔など)

当院で腹腔鏡手術(胸腔鏡・腹腔鏡補助手術も含む)が可能な主な疾患

胃癌、大腸癌、胆石症、虫垂炎、腸閉塞など。
その他の疾患についても可能な場合がありますので御相談下さい。

手術実績(消化器外科・一般外科領域)

<主な手術臓器と手術件数>

  2018年 2019年 2020年 2021年 2022年
開腹 15 4 12 13 9
腹腔鏡 6 2 8 2 1
結腸・直腸 開腹 21 14 20 14 10
腹腔鏡 31 23 26 20 17
胆嚢 開腹 8 12 10 5 1
腹腔鏡 26 28 22 8 8
虫垂 開腹 2 4 2 4 2
腹腔鏡 18 30 14 7 8
ヘルニア 開腹 16 19 16 19 30
腹腔鏡 26 22 17 0 0
196 179 172 151 154

施設認定

National Clinical Database  登録参加施設
日本外科学会        外科専門医制度修練施設(指定施設)
日本消化器外科学会     専門医制度指定修練施設(関連施設)
日本がん治療認定医機構   認定研修施設

医師紹介

surgery002
橘 昌嗣
役職  :診療部長
出身大学:獨協医科大学
【主な認定資格】
医学博士
日本外科学会      外科専門医
日本医師会       認定産業医
厚生労働省       臨床研修指導医

surgery002
小池 卓也
役職  :外科・消化器外科 医長
出身大学:日本大学
【主な認定資格】
医学博士
日本外科学会      外科専門医・指導医
日本消化器外科学会   消化器外科専門医・指導医・消化器がん外科治療認定医
日本大腸肛門病学会   大腸肛門病専門医
日本内視鏡外科学会   技術認定医
日本化学療法学会    抗菌化学療法認定医
日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
ICD制度協議会    インフェクションコントロールドクター
日本環境感染学会    評議員
厚生労働省       臨床研修指導医

臨床研究に関するお知らせ

・消化器癌周術期おける経口栄養剤投与に対する後ろ向き観察研究

※2021年2月1日より外来診療を縮小します。
2021年2月1日以降受診の外来表はこちらでご確認お願いします。
ご来院の際は、「休診情報」をご確認の上お越しください。

消化器外科

診察室5,10
午前 山崎 渡野邉 小池
午後 山崎

※渡野邉医師 水曜午前 【初診受付終了9:30・受付終了10:00】

赤字の医師は完全予約枠です。外来案内にお問い合わせ下さい。
ご来院の際は、「休診情報」をご確認の上お越しください。

 

TOP